上海万博まで19日「大阪館」

大阪上河図

大阪上河図

開幕まで3週間を切った上海万博。
会場の工事は全体に遅れ気味なんですが、大阪府と大阪市が出展する「大阪館」は完成に向けて大詰めの作業が進められています。
来月1日に開幕する上海万博。
9日の金曜日に会場を見てみると、まだまだ工事中のパビリオンがほとんど。
実は全体の1割が開幕に間に合わないことが既に明らかになっています。
そんな中「大阪館」は大丈夫なのか?
館内をのぞいてみました。
16世紀の大阪が描かれた大きな屏風が飾られているほか、大阪城天守閣の鯱のレプリカもすでに到着。
最大の目玉は豊臣秀吉が作らせたとされる大判なんですが・・・
こちらはまだ展示されていません。
税関の手続きが遅れたためまだ到着していませんが、開幕には間に合うとのこと。
「(完成のタイミングは)最後はこんなもんかなと。中国は日本と全然違いますんで。だいたい想定内ですね」(大阪館 永井隆裕館長)
来場予想者7,000万人、史上最大の博覧会の開幕まであと19日です。

おすすめ